※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

旦那の祖母の葬儀で子供を寝かしつけているが、寝相が悪くて不安で寝られない状況について悩んでいます。

愚痴!モヤモヤ
吐き出させてください…

今旦那の方のおばあちゃんが亡くなったのでお通夜をして式場に泊まっています。
7ヶ月の子と5歳の子がいてシングルベット2つで真ん中にテーブルみたいなのがあってくっつけれないので落ちないように両端にベットをくっつけて壁側に子供らを寝かせて、わたしは下の子の方と寝て、旦那は上の子の方と寝る感じにしようとしてるんですが…
久しぶりに親戚一同集まって広間でわいわいしているので旦那も寝かしつけてから広間に…
でも下の子も転がって落ちたら怖いし、上の子も寝相が悪いので転がって落ちたらって思うと寝れなくて旦那が戻ってくるまで今起きてる状態です…

大丈夫だってぇとかって旦那は言ってたのですが、寝相悪いのわかってるじゃん?気にしいわたしは無理で寝れないんだっつーのって感じでイライラ

でも久しぶりに集まってるので戻ってきてなんて言えず…モヤモヤモヤモヤしてます
夜中乳〜で起こされるし少しでも寝たいのになぁ…の葛藤!


愚痴愚痴心の狭い話をしてしまいました…

コメント

kami

辛いですね!!少しでも寝たいですね!私ならシングルベッドに3人で寝て待ちます!
夜中の授乳の時にタイミングよく旦那さん帰ってきたら、元の位置に戻りましょ!
少しでも長く寝れますように😭