※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳過ぎのお子さんがいる方、お風呂でお子さんの身体洗うときどのよう…

一歳過ぎのお子さんがいる方、お風呂でお子さんの身体洗うときどのようにして洗っていますか??
立って洗いますか?寝転がらせてますか??
寝転がらせてる場合は何か敷いてるかも聞きたいです!

コメント

ママノ

つかまり立ちや、歩行はできますか?
出来るのであれば、つかまり立ちさせて
洗ったほうが楽かもしれません☺️

ままり

うち未だに、リッチェルのおふろマットに寝かせて洗ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちは10ヶ月で歩けるようになったので1歳の時には立たせたまま洗ってあげてました^ ^

June🌷

つかまり立ちで洗ってます!
座ってる時は尻以外洗って、尻だけ一瞬浮かせて洗ってます!

ママリ

浴槽のふちにつかまり立ちしてもらって洗ってます

コロまる

ほぼ毎日ワンオペなこともあり、粘るに粘って数週間前までリッチェルのおふろマットを使っていたんですが、立って遊べるのを知ってしまってから起き上がるようになってしまい、泣く泣く立たせて洗ってます😭
でも、立たせて洗った方があっという間に洗い終えるので楽です!
わたし的に問題はその後ですね笑

はじめてのママリ

つかまり立ちするようになってからは立って洗ってます!