※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま🔰
家族・旦那

親友の結婚式を欠席するかどうか悩んでいます🥲3日後(10/25AM)に、新幹線…

親友の結婚式を欠席するかどうか悩んでいます🥲

3日後(10/25AM)に、新幹線で1時間ほどの距離の会場で、友人の結婚式があります。
元々出席予定で、受付・スピーチを頼まれ、引き受けています。

今朝から5歳の息子が発熱し、インフルエンザ陽性でした😨
今のところ私は無症状ですが、平日ワンオペでハグ大好きな子のため近距離で接触することが多く、感染の可能性も否定できません💦

もし、私も感染していた場合、周りに感染を拡大させたり、明日以降高熱が出て欠席する可能性があるかもしれません...😭
私に症状が出て欠席となる場合、受付・スピーチの代役を探す必要があるため、少しでも早く決断したほうが良いのかと思い、悩んでいます🥲💦
(私が不在の間は、息子は夫に見てもらう予定でした)

皆さんでしたら、こう言った場合、
①感染を見越して欠席する
②予定通り出席する
どちらの選択をしますか?

まさかの事態で困っています😭😭
ご意見いただけると幸いです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

ご友人はなんと言ってるのでしょうか?

ありあり

代役を探すのは友人さんだと思います。
体調がよくても出席するのか?欠席した方がいいのか?まずは今の状況を話してみるのが1番いい解決策だと思います。

ママリ

②ですね。
これはもう、参加しない選択肢がないですよね。
大切なお友達の式を台無しにしかねない。。。

私ならマスクして這ってでも行きます。

賛否両論あるでしょうが、
お友達のことを考えると、
欠席にはできないです。