
母親が胃腸炎中の授乳娘が数日前に嘔吐して手で受止めました。次亜塩素…
母親が胃腸炎中の授乳
娘が数日前に嘔吐して手で受止めました。
次亜塩素酸で隅々消毒したのですが、5日後の深夜3時にに私が強烈な吐き気に襲われて嘔吐しました🤮
熱を測ったら38.2℃でした。
6時くらいには娘におでこを叩かれて起こされて授乳しましたが、ポカリと水も吐いてたので干からびていく感じでした。
今日は旦那が有給を取ってくれて日中は良い子にしてたのですが、私が下に降りて来ると手をしゃぶっておっぱいが欲しいとギャン泣きします。
前に6ヶ月の時に胃腸炎になった時はは無理にあげてましたが、今はご飯からでも栄養は取れるし我慢してもらうべきでしょうか?
何が食べられるか分かりません、、
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)

🐨
OS1がオススメです!
授乳しないなら、2日くらいはOS1とビオフェルミンのような整腸剤だけで絶食し、麦茶吐かなければやわらかい白米…みたいに少しずつ食べていくと再発しにくいです✨
娘ちゃんからお母さんにうつったなら、うつる心配はあまりないかもしれませんが…
お母さんの体調第一に、ご飯で栄養とってもらってそのまま断乳でもいいと思います!
コメント