
ミルク1日1000mlあげてますが足りなそうです😭どうすれば良いでしょうか😭…
ミルク1日1000mlあげてますが足りなそうです😭どうすれば良いでしょうか😭
完ミです。
1回160ml×5回+寝る前のみ200ml の1日6回であげています。
ですが、寝る前に200飲ませても4時間弱で起きてしまい、日中も160だと3時間くらいでお腹空きはじめてしまい眠たいのに寝れず泣き通しです💦
夜中起きた時、オムツ替えたりおしゃぶりで誤魔化そうとはするんですが、それでもダメなので4時間でミルクになってしまいます。
そうすると日中も4時間間隔であげないと回数が多くなってしまうので、時間をもたせるのが大変で💦
正直抱っこしてもギャン泣きで誤魔化しきれない時も多くて…😭
でも1日量1000mlあげてるし、ミルク缶に書かれてる上限だし、以前何かで1日1000ml以上はあげると良くないって見た事があって…
まだ3ヶ月なのにこれ以上増やすのはどうなのか…と思い悩んでいます😭
みなさんのアドバイスを頂きたいです😭✨
- りりり(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
その子によって適量違うのでその子が足りないのであれば1000ml以上あげても大丈夫ですよ💫
うちもあげてました💫

ママリ
その頃うちの子は、1回に180〜200あげてました😅💦足らないーって泣く時は、20とか追いミルクしてました😅その後は泣かず、指チュッチュして寝てくれてたので、お腹空いてたんだなぁっと思ってました☺️
吐かなければあげて良いと思いますよ☺️
コメント