※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

何故同じ親なのに理解できないの⁉️ママ友さんと月齢が同じ子がいますマ…

何故同じ親なのに理解できないの⁉️

ママ友さんと月齢が同じ子がいます
ママ友さんは旦那さんに依存というか
育児は旦那さんないないと無理なタイプでして、、
小さい時は遊ぶ時必ず旦那さん付きでした

いつも遊びに誘われる時絶対に自分の旦那がいる時しか候補に出してきません

ピクニックとかも誘われましたが自分の旦那が休みで(不定休なので)、うちの旦那は平日仕事なのに平日提案とかです。当たり前にうち旦那休みなんでこの日ピクニック行きませんかー?とかです

ピクニックとなるとこちらは荷物もあるし、一歳で歩いてるので荷物持って子供も連れてって大変なんですが何故1人でいけると思う?!
手作り弁当とかです。

こういう人って何故自分は旦那いないと何もできないのに(家事は2人いる時しかしないらしく、ご飯も自分が見てる時にに旦那が作ってるらしい)他人に配慮できないんですかね?泣

自分が旦那いないと1人では難しいなってことは他人にとっても大変だろうとか思わないんですかね?!

そのママ自体は良い人で嫌いなわけじゃ無いけど、何故そういう配慮は全くできないのか不思議で!他は普通なので。。

コメント

ママリ

ピクニックなら親1人子1人でも行けますけど、相手は家族でくるなら行きたくないですね😂

ママ友は1人が大変だからご主人がいる日を選んでるんじゃなくて、ただ一緒に行きたいから自分の夫が休みの日にしてるんじゃないですかね……それはそれでどうなの?って話ですが🤣

感覚が合わない人とは関わらないのが1番です!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!自分と子供1人だと自分たちの時間で動けるけど、相手家族いると合わせないとだし疲れますし😓

    それもあるかもですが、多分自分1人でやるという概念がまず無いです!笑ですね!そうします😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分が旦那さんありきで物事考えてて
自分一人でできないから
人の気持ちがわからないんです😱
分からないというか、分かろうともしてないタイプの方ですね😓

一人で難しいとかじゃなくて
そもそも旦那さんがやるのが当たり前だから
一人で難しいと感じることすらないんだと思います😇

逆に、うちの旦那この日いるからこの日でお願いしますーって伝えたら
絶対うち旦那いないのでってNG出してきますよね?
そこで
いつもご主人一緒にきてるから
たまにはうちの旦那も行きたいって言ってるから
うちの旦那の都合に合わせて欲しいですーって言ってみましょう🙆‍♀️
絶対OKしないと思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうです😭多分そもそも頭に一ミリも自分1人で子供を見るという考えが無さそうです😭絶対NG出しますね!笑
    うち旦那がいない日無理ですー!て本当に悪気なく言ってきそう。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは夏休みは旦那が家にいる日にお友達呼んで
    旦那に子守りしてもらって
    私とママ友はお菓子食べながらおしゃべりするってことはありましたが
    完全に旦那に子守り押し付けて(笑)自分たちがゆっくりする時間を取れたので
    それはそれでよかったんですけど
    そういう感じでもなさそうですもんね😨
    うちも下の子今1歳児でチョロチョロするので見るの大変ですし😇

    普通ならママ友と出かけるとかなったら旦那いらないです🙄
    ついてくるとか言われてもいや、やめてって言いますけど
    ママ友さん、全くそういうのないのが凄いです😱

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん平日休みなら親子だけでピクニック行けば良いのになぜわざわざ誘うんですかね?多分子供に遊び相手が欲しい、子供同士が関わって我が子に刺激を与えたい、学んでほしいんでしょうね。
まあ全てにおいて自己中なんだなと思いますし利用されているんですよ。
旦那さんいないとできないのは良いけど、こちらの都合を全く考えないのは性格良いとは思えません。普通なら相手の都合を最優先で考えますよね。ピクニック行きませんか?空いている日があったら教えてください。私は○日と○日以外なら大丈夫だよ。とか。

ぺんぎん

相手だけいつも旦那さん付きって、めっちゃ一緒に出かけたくないですね😂😂
もうそれが当たり前の考え方で、周りなんて考えられてないんだと思います!じゃなかったら、自分の旦那さんにも平気でそんなに負担かけられないと思います😭
私なら、うちはその日旦那さん仕事だから無理だよ〜!家族で行っておいでって普通にお断りします!!

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、、、いや、気持ちワルっっっ😂て思ってしまいました。
ママリさんの旦那さんもいるっていうならまだしも、
自分の旦那しかいないってわかってて誘ってくるとか最早気持ち悪いの領域です🤣🤣
普通じゃないと思います。
感覚も価値観も合わないですね。。

BE

ちょっと変わったご家庭かも…と思いました。
何か症状があって、旦那さんと一緒じゃないと難しいのかな、とも思います。

その方は、もともと自分が1人でできないことでも、他の人は1人でやっていることが多いと認識されてると思います。
なので、他の人がどのくらいで大変に感じるのかがわからないんだと思います。
配慮を求めるのは難しいと思いますので、文化の違う人としてお付き合いするのがいいかなと思いました。

私はピクニックくらいなら普通にテント担いで1人で行動できるので、日を限定して誘ってきたなー、くらいにしか感じないと思います。