※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

ママ友を積極的に作りたいと思いますか?

ママ友を積極的に作りたいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く思いません!
居なくてもどうにかなってます😂

boys mama⸜❤︎⸝‍

思いません👍
できたらその人を大切にするのみです😂

はじめてのママリ🔰

積極的に、とまでは思わないですね
何となく話や価値観が合うなと思ったら、仲良くしたいって思いますが😊

みにとまと

思わないです!面倒臭いので私はぼっちで良いです✌️

れもん

幼稚園や小学校や地域等子どものための情報収集にママ友がほしいと最初は思ってました!
気が合う素敵な方とは自然に仲良くなり自然に上手くお付き合いできます☺️

ままくらげ

全く思わないですし、子供が小学生ですがママ友は居ないです☺️
たまに会えば挨拶をし、タイミングが合えば世間話ができる程度の知り合いで十分ですね。
人と会うのは疲れるので💦
実際に今も特に困ってません✨

𝓢

今までもこれからもママ友は作ることないだろうなと思っています。

マママリ

積極的にってまでは同じく思いません、
ママ友って子供ありきの関係性にあまりいいイメージがないのとあの空気感が苦手なので挨拶や一言二言程度で十分です💧