
幼稚園児と小学校低学年のお子さんがいる方、夏休みどうしてますか!?現…
幼稚園児と小学校低学年のお子さんがいる方、
夏休みどうしてますか!?
現在専業主婦、来年から働きたいと思って
今から情報収集しています。
来年小3、小1、年少になる子がいます。
年少の子は預りがあるからいっかー!と
思っていたら、
小学生組も夏休みの居場所が…
学童とは別に
誰でも利用できる
無料の預かり教室があるので、
そこに行って欲しいのですが
小3になる子はずっと家にいたいと…
そうなると小1の子も家にいたいと…
小学生2人で留守番ってありですか?💦
周りにも小1だけど
学童いかないで一人で
留守番してる子もいるみたいです。
過保護で心配性な私はちょっと真似出来ないけど、
そうするしかないのか…?
と悩んでいます…
夏休み全部休める仕事って何かありますか?
オフィスワークしか経験がなくて、
オフィスワークで仕事復帰したかったのですが、
難しいですよね…
夫は不規則不定休、
周りに頼れる人はいません。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
2人でお留守番怖いので無理です💦
夏休み休める仕事は学校給食関係とか、幼稚園の補助パートとかですかね🤔

まま
私ならサマースクールに入れます。
キャンプしたり楽しそうですよ。
私はそのために働いてると言っても良いくらいです。
海外のサマースクールは高いのでなかなかですが。
お金かけたくないとかであれば学童とかに行ってもらって
その間ママ頑張ってお金稼ぐからどこ行きたいか決めて!とか
そんな感じで行ってもらいますかね。

ママリ
2〜3年生になると学童嫌がりますよね💦
でも、留守番は流石に怖いですね。
私なら上の方と同様にサマースクールですね。
我が子も低学年の時に使用してましたが、毎日イベントもありましたし、そこから習い事にも連れて行ってくれましたし、楽しそうでした‼︎
学校給食ぐらいかと思いますよ。
後、マックも夏休みは融通効くと聞いたことあります👍

えるさちゃん🍊
小1、年中、年少ですが夏休みや冬休みなどの長期休みは出れないと伝えた上で面接受けました!
それで受かりましたよ👌
ただ仕事忘れそうだなって思ったので旦那が休みの日だけでました😂
コメント