※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

「うちおもちゃくれる人いっぱい居てさーw」って3回位言われたのですが…

「うちおもちゃくれる人いっぱい居てさーw」
って3回位言われたのですがもしかしてマウントなんですかね、、?
友達です。
子どもにおもちゃやプレゼントをくれる人が沢山いてしょっちゅう持ってくる、おもちゃは買わなくても揃うらしいです。
ちなみに全部違う日に言われてます!

うちは旦那側の家族(兄弟含め)絶縁、
私は一人っ子で親も遠方のためプレゼント貰う機会は少ないです。
友達はそれ知ってます。
そこは無意識だとしても自慢としか取れないことを何度もいうので、ん?と思いました😓

コメント

ママリ

悪気なく言ってる可能性もあるけど、マウントみたいで嫌ですね😅
あんまり喋りたくないです、そういう人と😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    悪気ないかもですがなんか嫌ですよね😂
    聞くの3回目だけど覚えてないのか?とか思いながら流してます😇

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私はそれ言われてもマウントだとも思わなくて
普通にふーんって感じに捉えました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに無意識の可能性もありますもんね!
    ただこの話をする時、導入部分から毎回同じなので意図を感じてしまって😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にそれだけ毎回言うってことは
    誰に話したかも分かってないくらい言いふらしてるんだと思います🫣笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思っちゃって😂
    もう分かったって、、って気持ちになりました😂

    • 2時間前
ママリ

私も幼馴染に言われたことあります🥹
今思えば少しモヤモヤした気持ちはありましたね🥺
いいねーって言ってもらいたいのかなって思って、良いね〜ってあまり考えず言ってました💦多分何も考えてなくって、ありのままを聞いてほしいのかなって思ってました💨いつもそういう人なので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いいねーしか言うことないですもんね?!💦
    その友達のタイプにもよりますよね🥹
    良いことも悪いことも思ったこというタイプの友達なら、あんまり気にならないかもです!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

マウントかどうかはその人の捉え方なのでなんとも言えないですが、、
何回も同じ内容言ってくる人は他の人にもべらべら同じ内容言ってるからそれに気づかずに同じ人に何回も言ってしまうんだろうと思っています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    導入部分から同じなので、このパターンで色んな人に話してるのかなとか想像してしまいたした😇(笑)

    • 2時間前
22歳プレママ

自慢+誰に話したか忘れてる ことで何度も同じ内容を話してしまうんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その可能性高いですよね😂
    導入部分から同じなので、またくるのか?って身構えてしまいます(笑)

    • 2時間前
  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    前も言ってたよね〜もう〇回目だよ〜😂とか言えば恥ずかしくなると思います

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😂
    5回超えたら言ってみます🤣!(笑)

    • 1時間前