
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
三男が咳と鼻水があった時すぐ受診しました🥺

はじめてのママリ🔰
2ヶ月なら病院行ったほうがいいかと思います。小児科なら鼻も吸ってもらえます。
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
入院施設のある小児科と
普通のクリニックの小児科
どちらに行った方がいいでしょうか?😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
普通のクリニックでも小児科専門医なら大丈夫ですよ!大人の内科のついでに小児科もやってます程度のクリニックは小児医療の専門性が低くて誤診が多いので辞めたほうがいいと思います!
- 2時間前
-
🌻(30)
長男と次男のかかりつけ医が
内科と小児科の併設施設でした😅
総合病院に行ってみようと思います!!ありがとうございます😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
併設でも小児専門の勉強をしてる先生ならいいと思うのですが、どうせなら総合病院の方が安心かもですね。お大事にしてください!早く良くなりますように。
- 1時間前
-
🌻(30)
色々ありがとうございます😭
熱なくても咳、鼻詰まりですが
連れて行っても大丈夫ですよね?😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう少し大きかったらしばらく様子見しますが、2ヶ月なのでいいと思いますよ!小さな赤ちゃんで鼻詰まってるの辛いですからね。赤ちゃん用のすぐ治る薬はないですが、重症化する病気じゃないかだけでも診てもらっていいと思います!
- 1時間前
🌻(30)
ありがとうございます😭
まだ鼻水出てなくてお熱もないんですが😭
boys mama⸜❤︎⸝
次男が1ヶ月の時に体調崩して熱なくても入院になりました😭
急変することがあるみたいです💦
🌻(30)
それは大変でしたね😭
急変は怖いです💦
入院施設がある小児科と
普通のクリニックの小児科
どちらに行った方がいいでしょうか?😭
boys mama⸜❤︎⸝
入院施設が無いところでも手配してくれるので行きやすい方でいいかと思います😊