
生後29日ここ数日、布団に置くと全く寝てくれなくなりました…。めちゃく…
生後29日
ここ数日、布団に置くと全く寝てくれなくなりました…。
めちゃくちゃ寝入るのが下手な子で、睡眠は基本かなり浅めです。
それでも今まで夜の授乳間はスワドル着用で比較的2〜2.5時間まとめて寝てくれていたし
昼間も抱っこが多いもののユニースリープを使って1時間程度寝てくれるときもあったのですが…
ここ数日、昼も夜も置くと5分経たずギャン泣き
抱っこでしか寝てくれません。
大きくなって来てそり返る力も強いし
腕と腰が限界です。
眠すぎて機嫌が悪くなると私以外の抱っこでは寝ません。
同じくらいの子の
寝過ぎて心配、まとめて寝てくれた感動
といった投稿に羨ましくて、この子の個性だとわかっているのに勝手に辛くなっています。
おくるみも試しましたがダメでした。
あとは何をすれば良いのでしょうか…。
寝不足で嫌なことばかり考えてしまいます。
- ママリ(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
抱っこで寝てくれるなら抱っこで寝かすしかないです😭
私もひたすら抱っこしてました😅
おしゃぶり試してますか?
もうダメだって時は少し泣かせてましたよ💦
何しても泣き止まないのが魔の3周目です😭😭😭

はじめてのママリ🔰
寝てくれないの辛いですよね…うちの子も昼は抱っこでしか寝てくれないので、ずっと抱っこ紐で抱っこしてます😭降ろすと泣くので、そのまま横になって一緒にお昼寝したりしています笑
夜は、ユニースリープ+おくるみ+おしゃぶりで寝てくれるようになりました!おしゃぶりまだ試していないならいいかもしれません💡あとは寝る前はミルク多めにあげてお腹いっぱいにしてあげてます☺️
コメント