※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

260mlのプラスチック哺乳瓶について、pigeon以外のものでも問題ないか、不便があるか教えてください。

260ml プラスチックの哺乳瓶って、
pigeon 母乳実感ではなくても、スリコとかで充分ですか?

何か不便ありますか😭💦?
乳首は母乳実感のに変えて使用します!

コメント

るな

スリコ使ってました!同じく母乳実感の乳首に変えて!

漏れるとか全くなく使えたし色味も可愛かったので良かったです‎^_^

メモリの横に数字が書いてあるのが30.60.90という30刻みなので200とかキリのいい量を作る時は線だけのとこになるという感じでしたが!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    別にpigeonでもスリコでも乳首変えちゃえば
    大差ないですよね🤔💭??

    母乳実感の哺乳瓶高い割にデザイン好みなのがなくて、、😭💦

    • 3時間前
  • るな

    るな

    何も問題なかったです!
    形がまるっこいので自分で持てるようになるのが少し遅いかもですが、全く気にならなかったです!

    他の子がいつから持ってるか分からないし、手の大きさもその子によりけりなので!!

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹✨
    助かりました😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

スリコのを母乳実感にして使ってましたが不便なかったです🥰