※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

男の子ママさん教えてください🥺お友達と戦いごっこで負けて泣いた時、な…

男の子ママさん教えてください🥺

お友達と戦いごっこで負けて泣いた時、なんて声をかけてますか?🤣

4歳男の子です。
一つ年上のいとこ(男の子)と戦いごっこをしてはいつも負けて、私(ママ)に泣きついてきます🤣

泣いてしまうので相手の子も「やってしまった…」みたいな感じで終わるのでなんか申し訳ないのですが、どうすればいいんでしょうか💦😂

コメント

ふわり

勝てるように頑張れー!って言います😂

はじめてのマリリン

悔しかったね!もっと強くなるようにがんばろうね!
とかです。

S

5歳と3歳の兄弟でしょっちゅうやってますが…、男の子だし否定はしませんが怪我とかされても怖いし、別にして欲しくもなくて🫣💦

そんなことで泣かないの!って言っちゃいます😂
痛かったー💦とか言われても、そういう遊びでしょ!自分たちで解決しなさい!って当事者に丸投げしてます🫣💦

頑張れ!とか、次は勝てる!とかいってもっと強くぶつかるようになっても困るので…🫣

  • S

    S


    どこか痛い?大丈夫?で、
    悔しかったね…とかで気持ちだけ受け止めるときもあります…笑

    • 2時間前
ママ

悔しかったね、そういう時もあるさー!喧嘩になる前に別の遊びしようかって声かけしています😊

  • ママ

    ママ

    あとは泣いたらつまらなくなるから、そろそろ違う遊びにしよって言います!

    • 2時間前
ママリ

戦いごっこなんで、、応援はしませんね😅
あなたが泣くとつまらなくなるよって私なら言います。遊びでどちらかが泣くと遊びが中断するし相手の子を困らせて迷惑だし相手の子がかわいそうなので。

こだ

泣くなら戦うの辞めなって言います😂
あと次男にはよく勝てないから諦めなって言ってました(笑)
(長男と年子なのですが長男のが強くていつも負けて泣いてました)

ぜろ

泣くくらいならやるな ですね🙄
優しくなんて一切せず冷たくつき離します😂