※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w2dでつわりが1ミリも無いのですが、大丈夫でしょうか?以前より食べら…

5w2dでつわりが1ミリも無いのですが、大丈夫でしょうか?以前より食べられる量は減ったような気もしますが、気がする程度で体調があまり悪くありません。
陽性が出てから出血も1滴もなく、これはいい傾向なのか?と思いつつも症状が無さすぎるので不安です。
また昨夜、子宮を締め付けるような痛みが少し起こりました。これは妊娠初期によくある痛みなのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ

子宮を締め付ける痛みありました!
私も不安でしたが、ちゃんと継続して出産できました☺️
5wだとまだつわりが無くても全くおかしくないですよ。
今のうちに好きなものたくさん食べておいてください😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    不安になる情報を意識的に見てしまう状態で心が参っていたので、とても心強い回答をいただけてホッとしました😭

    • 2時間前
おもち

その頃ちょっと食べられない気がするな?くらいで下腹部痛もありましたので、5週だとそんな感じかと思います。
つわり軽いかと思っていたら次の週くらいから全く食べられなくなりました…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりこれは正常の範囲なんですね😭1週ごとに全く体調が変わるのですね…教えていただきありがとうございます、助かりました😭

    • 2時間前
  • おもち

    おもち

    色々心配になりますよね😭
    私自身が検索しすぎておかしくなっていたので…。日によっても違いますしつわり軽い日もあるので、思い詰めすぎないでくださいね!

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます☺️
つわりが始まるとしたらこれからだと思います。
私は6週目くらいから徐々に、だった気がします。
ただ、つわりが全くなかったというママ友もいたので、個人差は大きいと思います。
初期のころは症状がないと赤ちゃんは元気かな?と不安になってしまいますよね。。
私もつわりが始まる前に下腹部のちょっとした痛み、違和感のようなもの感じました。
寒くなってきたので身体を暖かくして過ごしてくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答と優しいお言葉ありがとうございます🥲
    焦って受診日を前倒ししようかと思いましたが、様子を見てみます!😭✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠初期だと周りにも相談しにくくて余計不安になっちゃいますよね🥲
    私も検索魔になったり、心配でたまらなくなったりしていました。
    今のその様子でしたら、暖かくして食べたいもの食べてゆっくり寝てくださいね😊という気持ちなのですが、今回のことに限らずどうしても心配でたまらなくなったらかかりつけの産院に電話してぜひ相談してみてください🌿
    私は妊娠中、産後もしばらくの間、産院の助産師さんと先生がとても心強い存在でした✊🏻

    • 36分前