
トイレの環境作りについてアドバイスを求めております。3歳の娘は、身…
トイレの環境作りについてアドバイスを求めております。
3歳の娘は、身体が小柄なので、よくある子ども用便座に座らせても少し沈んでしまうので用を足す時に前屈みより後傾の姿勢になってしまい、背も低いので踏み台にも足がつきません。なので、用を足す時に踏ん張れないようなんです(足がプラプラしています)。用を足す時の姿勢も結構大事と聞いたので、何とか改善してあげたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?同じ悩みを抱えていらっしゃった方はいらっしゃいませんか?(;_;)踏み台は、下に新聞紙を引いて底上げをしようかなぁと考えたりもしていますが、新聞紙も相当な枚数になりそうで…ちなみに身長は90センチです。宜しくお願い致します。
- ぽこ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
トイレにこだわらなければ、オマルはどうですか?
ぽこ🔰
返信ありがとうございます!オマルでやっていて、身体が大きくなってきたらトイレに移行するという感じでしょうか?🤔それは考えつかなかったです!やってみます!ありがとうございます!