

はじめてのママリ🔰
幼稚園は定員人数をオーバーしたら受け入れができない為断られる可能性はあると思います。
希望の園があるのであればプレに通う等して優先的に入園出来るように準備しておく必要もあるかなと思います。
どこが人気でどこに通わせたいか、その辺の目処は立てた方が良いと思います🙆

はじめてのママリ
幼稚園は定員オーバーの場合は抽選などがありますが、そうで無い限り原則入園できます。
就労の有無は全く関係ありません!

はじめてのママリ🔰
定員より応募が多ければ落ちます!
人気な幼稚園は夜中から願書提出に並ぶところもあるみたいです🥹
保育園は0歳児は募集人数が少ないから落ちやすいイメージですが場所によるのかな…
我が家は年少で幼稚園に入れて下の子はまだ自宅保育です!
もちろん家庭それぞれで考えや事情は違いますが、子どもと過ごせる貴重な期間をゆっくり家で過ごせてよかったなーって思ってます😊
幼稚園に入れても夏休みなどの長期休みもあるので家族との時間もたくさん取れるしオススメです🎀
(保育園批判ではありません笑)

はじめてのママリ🔰
幼稚園によって満3歳クラス(年々少)があるところ、ないところがあります💡
私が知ってるところさ満3クラスは定員があってオーバーだと抽選でした!
3歳になったら入園できる感じです。
年少からだと割と入園できると思います☺️

ゆかぴ
保育園のことは通ったことがないためお答えできないんですが幼稚園は人気の園や兄弟枠でほとんど埋まってしまうところもあります💦
ですがどこかしら入れますよ✮
ちなみに長男は幼稚園2箇所で補欠、1箇所確定したのですが
補欠の園から空きが出たとの連絡がありそちらにお世話になりました😅
コメント