
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も同じでした!
8ヶ月で歯で噛まれるのに耐えられず、授乳辞めてしまいましたが、辞める最後までその寝方で、今も最後のミルク飲みながらほぼ寝てるので、今も授乳してたらそのまま寝落ちだと思います😴笑
私は寝落ちしてくれた方が寝かしつけしないで楽だなと思ってました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
息子も同じでした!
8ヶ月で歯で噛まれるのに耐えられず、授乳辞めてしまいましたが、辞める最後までその寝方で、今も最後のミルク飲みながらほぼ寝てるので、今も授乳してたらそのまま寝落ちだと思います😴笑
私は寝落ちしてくれた方が寝かしつけしないで楽だなと思ってました🙌🏻
「生後4ヶ月」に関する質問
次回、支援センター行くか悩んでます😢長文すみません🙇♀️ バスで行く支援センターもあるのですが、 最近2人目?の妊娠が分かって、 家の近くにある。 息子が生後4ヶ月?ぐらいから、通ってた支援センターに変えました。 …
生後4ヶ月の息子がいます。 スワドルを今着せて寝ているのですが、寝返りも始まってきたのでそろそろ卒業させようと思っています。 ですが、モロー反射がひどくてなかなか寝つけません… どのくらいでモロー反射が落ち着き…
生後4ヶ月半で夜12〜14時間ぶっ通しで寝るためミルクも14時間とか普通にあいてるのですが大丈夫ですかね?流石にあきすぎですか?😰 トータルでは1日4回750〜900ぐらい飲んでます!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じ方がいて嬉しいです!!🥹
9ヶ月でも寝落ちしてくれるんですね🙌🏻🩷
そうなんです!私も夜は寝かしつけというものをしたことがないので、ありがたやーと思いながらも、いつか寝落ちしなくなった時どうやって寝るんかなー?って不思議になって🤣
でももうしばらくは寝落ちに助けられて行こうと思います🤣