※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

バスで行く支援センターもあるのですが、最近2人目?の妊娠が分かって、…

次回、支援センター行くか悩んでます😢長文すみません🙇‍♀️

バスで行く支援センターもあるのですが、
最近2人目?の妊娠が分かって、
家の近くにある。
息子が生後4ヶ月?ぐらいから、通ってた支援センターに変えました。

ですが、今日そっちの方に行ってたら。
ある親子が来ました。

たぶん息子さんは、攻撃的な子だと思うのですが。←3歳です
知的障害、自閉症なのかはわかりません。
ただただ、おもちゃを取ったり、気に入らないことあると、癇癪起こしたり、
相手を傷つけようとします。

今日は息子が先に、ランチスペースを借りてご飯を食べていたら。
その子がやってきて、一緒にお昼食べようと言われて、食べていたのですが。
息子にご飯を少しあげたかったみたいで、
「どーぞ。」してくれたのですが、息子がいらないと言われたのが嫌だったみたいで、
息子の頭を押し付けようとしたり、叩こうしたので、
私が速やかに回避かつ、防御しました。

その後、ボールプールで、息子が遊ぼうすると、
「僕が先に遊んでるの‼️💢」と言いながら息子を噛もうとしたので、
それも私が防ぎました。
親はずっと平謝りでした。「すみませーん。」
って軽く言われて流石にイラッとしたので、
すぐに帰ってきました💦😢

3歳の男の子に、1歳の息子に怪我されたら私が許せないので、
しばらくそこの支援センター行かない方がいいかな?
と思う様になりました😢💦

せっかく家の近くで通いやすかったのに、お腹にも負担が掛からないから
良かったのに
次回から行くのが怖くなりました。

皆さんなら行きますか?どうしますか?😢

コメント

ママリ

その方がよく来ているかは分からないのであれば、私ならもう一度行きます!よく来ていて何度も会うならしばらくは控えますね😭

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭そうしてみます!!!

    • 1時間前