
仕事と子育てについてです。現在派遣社員で、給料面で転職を考えていま…
仕事と子育てについてです。
現在派遣社員で、給料面で転職を考えています。
今の会社は、人間関係もよく、子供が風邪を引いたときはリモートワークも対応してくれます。
給料が低い以外は何も不満がありません。
子供にお金もかかるし、もっと給料の良いところに転職したいのですが、田舎だし、リモートワークしている会社も少ないし、子供を育てながら新しい環境に転職する勇気がないです。
子どもが小さいうちはお金より、働きやすさなのかな?と思っています。
みなさんなら給料の良いところに転職するか、給料は少ないけど、人間関係やリモートワークも対応してくれる会社だったらどちらで働きますか?
- のの🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
現在の給料次第かなと思います。
全く貯金出来ないとか、むしろ貯金切り崩すくらいに赤字になるなら転職します。
私が今それで、支出と収入のバランスが見合っていなくて、育休終わったら転職するつもりです😭

はじめてのママリ🔰
今辞めなくても、次を探し続けていいところがあれば入るというスタンスでいるのはどうでしょう。
転職!と思って本腰入れるとなかなかすぐ探せないものですし😖
私も時給1250円のリモートやってました。お金は二の次と思ってましたがやはり低すぎて😭
結構働いてるのに10万弱しかもらえず😖💦
生活できないなら即転職かと思いますが、まだ余裕あるなら毎日転職サイトみたり登録したりするうちに見つかると思いますよ💡
今時給1900円になりましたが、給与2倍くらいに増えたので時給って大事だなと感じてます😅😅
-
のの🔰
ハローワークとか転職サイトをちょこちょこ見てますが、なかなか無くて。
土日祝休み、17時までとかの条件があまりないのが現状です😭
時給1900円ですか!
すごいですね👏- 45分前

みゃーの
とりあえず今は続けつつ
副業可能なら副業をする。
不可なら別の求人をとりあえず見て回ります。
そもそもそういう職場があるのかを見て、見つかれば面接もうけちゃいます。
その代わり入社が1-2ヶ月先になることも伝えておきます
-
のの🔰
そうですよね。
副業を視野に考えてたことあります。
1日だけの単発バイトとか。
休みの日に子供との時間削って働くのはどうなんだろう。と思ってやれてないですが。- 44分前
-
みゃーの
休みまで削るのはきついですね。
給料としては今後アップする可能性も低めですか?
アップしても責任が重いか、、、- 7分前
-
のの🔰
派遣会社に交渉してるのですが、派遣元が増やしてくれないと厳しいと言われます。
アップする可能性は低そうです…- 2分前
のの🔰
貯金はほんと少しですができています。
でもなかなか貯まらないのでストレスですよね💦
子育てお金かかりますもんね…