※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生活が厳しくて、パート増やして子供は幼稚園の預かりを利用してたので…

生活が厳しくて、パート増やして子供は幼稚園の預かりを利用してたのですが、預かに行きたくないと泣き喚かれます。。
何のために働いてるのか分からなくなります…😓
同じような状況になったことある方いますか?

コメント

ママリ

ありますあります😮‍💨
なんだかなぁってなりますよね💦

午前中だけとか、幼稚園のお迎えまでの仕事にする、または在宅にするとかは難しいんでしょうか🥲今は無理せず、小学校行って慣れたら夕方までとかにするのもいいのかな〜って思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は幼稚園のお迎えまでですが、夏休みとか、あとはたまに増やしたい時は少しだけ預かりしますがそのたびに泣かれて😓

    そんな長い時間預けてないんですけど、預かり自体友達が仲いい子いなくて嫌みたいです…、

    在宅は理想ですが、そんなスキルないし恥ずかしながら勉強してできるようなあたまもなくて😥

    ですよね…生活ギリギリで贅沢できずそれも子供に申し訳なくなるので葛藤してます😓

    ママリさんもお仕事は制限かけましたか?

    • 1時間前