※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

固定費を引いて15万残ればどのくらい貯金できると思いますか?残りは食費…

固定費を引いて15万残ればどのくらい貯金できると思いますか?

残りは食費、外食、日用品、趣味などに使う用です!

コメント

❁ももこ❁

何人家族か分かりませんが
食費を抑えられれば50000円は
貯金出来る気がします👏
うちは6人で食費10万かかるので
その額残っても貯金には
回せません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6人家族だとそのくらいいくんですね😳
    うちは4人家族で子ども2人はまだ未就学児でそこまで量食べないので食費や外食おさえて5万貯金頑張ってみます!

    • 5時間前
  • ❁ももこ❁

    ❁ももこ❁

    上に高3と中3いて
    1週間で米が5キロなくなります🤣
    貯金頑張って下さい🙌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お米の値段高いですし1週間で五キロはきついですね😭
    うちも2人男なので将来そのくらい食べそうです、、、
    貯金頑張りますありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

家族の人数にもよりますけどうちだと食費と日用品で15万はいきます😭ガソリン代はないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人家族で子ども2人は3歳2歳です!
    土日しか乗らないのでガソリン代は月1万円もいかないです!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

わたしなら7,8万は貯金できると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7.8万!
    抑えるなら食費や外食費ですか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費とあと趣味費ですかね🤔

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    趣味費も抑えてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

食費、外食費、日用品、趣味に使うと5万円くらいしか残りません🤣

S

外食をあまりしないのと、子供がまだ小さいので、7万くらいできますが、子どもとのお出かけや外食を増やせば5万できれば良いかなと思いました😌

子供が大きくなったら、食費が増えて15万だとできないかもですが😥