
年少の娘が保育園に行きたくない理由を聞いたところ、先生や友達が嫌だと話しました。退園を考えていますが、私は母親として悩んでいます。
保育園に通っている年少の娘に悩んでいて
今の保育園にもう行きたくないとの事で
旦那と話し合った結果退園させようかと
言う結果になりましたがこれで良かったの
かなぁと考えてしまいます
「ママと離れるのが嫌だ寂しい」と泣く事が多く
まぁ最初はそんなもんだろうと思ってましたが
最近保育園に行きたくないと言う事が多かったので
なんかそれだけが理由じゃないんだろうなと
勘が働いて、娘と色々話して行きたくない
ほんとの理由を聞き出した結果
"先生が嫌い" "1人の友達が嫌だ"
と教えてくれました
4月年少に入った途端急に登園拒否気味になり
先生も新しく変わったしなぁと思ってたんですが
ホントはそう言う理由だったみたいで
他にも色々思う事はありましたが
これが理由の一つになって退園させようかと
なりましたが私はダメな母親なんでしょうか
- はじめてのママリ🔰

ままり
娘さんの為の決断なので
まったくダメな母親ではありませんよ!
コメント