

くりあー
親から一銭もお金を
貰ってなくても
貰えないって酷くないですか。

アーさん
私もシングルで離婚して実家に戻りました。
でも、親と同居と言うだけで児童扶養手当は貰えませんでした。
うちの親も離婚してて、父親のみで、何も手伝ってくれないし、給料安いしでやっていけないよ〜ってなりました。
なので私は市営住宅を申し込んで、子供と二人で暮らしました。
そしたら、児童扶養手当も貰えたし、母子家庭だから、市営住宅の家賃も安くなるしで良かったですよ

くりあー
親から離れて暮らすしか手は
ないんでしょうか?

アーさん
市役所でかなり説明をうけて、その時の自分の状況を説明して、何回も相談に行きましたが、市役所の人が言うのは、親から離れて暮らすしかないですね。の回答ばかりでした。
なので、普通の賃貸だと高くてとてもじゃないけど、借りれなかったので、また市役所に相談して市営住宅に入りました。
だから、結論から言うと親と同居はダメ。別居ならいいですね。

みみ
親と同居してるということは、家賃や食費は親が賄う面が大きいですよね?だから、もらえないんだと思います。

ぴょんままʚ♡ɞ
わたしもシングルマザーで
実家で暮らしてます\(^o^)/
ですが児童扶養手当
もらってますよー!
しかも満額((((;゚Д゚)))))))
親の収入が低いからだと
思いますが(i_i)
市町村によって
違うとは思いますが
ダメ元で申請してみたら
いかがでしょう?♡

くりあー
満額とはいくらですか?

ぴょんままʚ♡ɞ
わたしのところは
42,000円です\(^o^)/
コメント