※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子宮筋腫の手術を受けた方に、手術の形式や傷跡、術後のケアについてお聞きしたいです。手術前の不安や変更点も気になります。

半年前、子宮筋腫の摘出のため腹腔鏡手術を受けたのですが、
もし子宮筋腫、子宮頸がん、チョコレート嚢胞、卵巣嚢腫などで、手術を経験された方いましたらお聞きしたいです!🤔

手術形式や、症状の大きさや、手術箇所の傷や数、切開の長さはどうでしたか?
手術予定の少し変更とかありましたか?
また、術後の傷跡ケアや治り具合はどうでしたか?



半年前、子宮筋腫のため、手術が必要と言われ、1か月後に手術予定になりました。
(腹腔鏡手術にて臍、お腹周り数箇所の予定でした。)
けど、手術の日の近い診察で医師から、
筋腫が大きくなってるのと位置的にも微妙に腹腔鏡の小さなポートからギリギリ摘出が難しい可能性がある……みたいなこと言われ、
恥骨のあたりも数センチ外体法小切開(3cm程度)も追加で切開するという説明を受けました。🤔
(腹腔鏡で切開した摘出部分から摘出するという)
正直、その時は本当に怖くて、震えました。
摘出のためにメスで切開し、少し開腹することにビビりました。🤔
ギリギリ小さな穴だけでなんとか済むと思っていたけど、急な追加切開に術前の不安が一気に増したのを覚えています。
手術は、腹腔鏡手術に外体法小切開も加え、子宮筋腫を摘出し、術後はおへその傷跡と、恥骨の上の切開跡が特に痛かったです。
今は術後から結構経ち傷跡は薄くなってきてますが、小切開の傷跡は薄くなるのが遅く、
なかなか傷跡ケアも意識しており、アットノンなど時々塗ってます🤔


同じような症例で手術をされたことある方、
手術までの様子や手術の切開や傷跡などどんな感じだったのか気になり質問させていただきました。



手術の簡単な図を書いてます。
写真フィルターつき 写真フィルター

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2年前、卵巣嚢腫で腹腔鏡手術をしました。
卵巣嚢腫7cm程のがありました。
切開箇所は臍、子宮辺り3箇所(3cm程)の計4箇所切開しました。

手術予定に変更はありませんでした。

術後は、肌に優しいテープを貼って傷口を塞いでました。
退院後、お風呂のときテープ交換するときに、かさぶたが剥がれたのかちょっと出血あり傷口もパックリだったので焦って病院に電話したのを覚えています。
でも、大丈夫でした。
今は、もう薄っすらとしか残ってません。

手術前は、初めての手術、全身麻酔ということでとてもとても怖かったです。
心配なこと、不安なことは、とにかく恥だとしても質問してました(^◇^;)
術前は、死にませんか?って真剣に聞きました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、赤の線が切開箇所です!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧な回答ありがとうございます!
    ママリさんは、7cm筋腫、切開箇所が臍と3箇所のところだったのですね!

    そうだったのですね!
    術後医療用のサージカルテープ1週間くらいはってると、傷跡しっかりくっついて大丈夫なりますね!
    私は心配なので、2~3週間貼ってました(笑)
    2年経つともう傷跡うっすらくらいにしか見えないのですね!✨
    確かにかさぶたはがれると出血しますよね😅
    私、お臍の中の傷跡が大きくて、かさぶたと茶色い分泌物みたいなの出てました🤔

    不安ですよね…💦
    麻酔の時とか、死なないのに死にそうな気がするのわかります(笑)
    めっちゃ怖くて質問するのわかります💦
    わかります(笑)
    腹腔鏡手術の穴あけるところも、特に小切開が怖くて、術後痛いですかー💦、とか聞いてました😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!その位置ですよね!
    私も、最初、へそとその位置の腹腔鏡手術の予定でした!
    けど、奥側の筋層内筋腫と、
    大きい子宮筋腫もあり、位置的にも少し取りにくい所だったので、腹腔鏡手術だけでなく、外体法小切開も行うことになりました😅

    術後痛いですよね💦
    お互いよく術後痛み乗り越えれたと思います💦
    へそとお腹周りの傷跡が術後痛かったです😵
    3cmの切開は結構下恥骨辺り(陰部の上あたり)で、痛み止め切れてくると、術後1、2日目は痛くて少し涙汗でました😅

    • 2時間前
ちゃんす🔰

3年程前に子宮筋腫の手術を受けました。
私の場合は1番大きな筋腫が7cmほど+小さな筋腫が6個、大きな筋腫が子宮内膜にかなり近い所にあった為、開腹手術でした。
縦に15cmほど切開してます。

内膜に近い所なので、もし手術中に内膜が傷つく事があれば不妊になる事もあると説明を受けました。
それでも主人が手術を進めてくれた為、私も手術へと踏み切りました。

手術は無事に成功し、術後も経過は良かったのですが、私の場合縦に大きく切開している事もあり見事にケロイドのようになってしまいました😅
一応傷跡テープ貼ったりクリーム塗ったりはしていたのですが、どうしても掻いてしまうのと、介護職の為腹部に負担のかかる事が多かった為と思います💦
ケロイド部分は娘出産時にキレイにして縫い合わせてもらったのですが、結局またケロイドになってしまってます😢😢

筋腫の手術の際には、最終的には子宮摘出した方が良いと思うと言われていますが…今は定期検診のみで経過をみていくという感じです。

長々と書いてしまいすみません💦
お役に立てたか分かりませんが、何だか色々懐かしくなりコメントさせて頂きました。
私は出産して8ヶ月経ちますが、現状傷口のケアもあまり出来ていない為、意識的にアットノンなど塗られていて素晴らしいと思います!✨
早く傷跡が薄くなっていくと良いですね♬*°

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧な回答ありがとうございます!
    そんなにも筋腫できてしまい、開腹になったのですね😵
    すごく大変だったと思います😭
    15cmも…。かなり術後大変で痛みもしんどかったと思います。
    3cmの小切開でも、術後、痛い💦、ってなってしまいました。
    15cmはほんと大変だったと思います

    切開するとケロイドなりますよね🤔
    痒くなるのわかります💦
    摘出にならず、定期検診での経過観測で今は済んでるの良かったです💦

    回答ありがとうございます!
    アットノン徐々に効果でてるきがします!
    早く薄くなりたいです!

    • 1時間前