
年末年始の義実家の帰省について車で片道約3時間半ほどの距離です。まだ…
年末年始の義実家の帰省について
車で片道約3時間半ほどの距離です。
まだ6ヶ月の子を車で長時間移動、離乳食も始めたての時期にわざわざ帰る必要があると思いますか?
赤ちゃんの宿泊用意と離乳食も始めたての用意、長距離の車移動をさせてしまうのがかわいそうだったり
考えるだけでしんどいです…
夫の祖父母に生まれてから会わせれてないので
このタイミングで会わしてあげた方がいいのかなとは思ってはいるのですが、私はやめておきたい気持ちが強いです。
みなさんどう思いますか😭
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
新幹線や飛行機ならやめますが、6ヶ月で車で3時間半の距離なら普通に帰省します👌

ままり
義実家の人たちに会わせてあげたい気持ちが強ければ私なら行きます。
途中休憩をしっかり挟んでいけば大丈夫かと!

まなかなママ🧸
我が家は気にせず飛行機移動なんかも4ヶ月頃からしています。でも混む時期は避けて、主人も全面的に協力してくれるのが、大前提です。
なので、年末年始等は結構混むし、ママリさんが気乗りしないんだったら暖かくなった時期にゆっくり帰省させてもらいたい!!など前向きな感じで、義実家に提案してみるのもいいかもしれませんね😊

ママリ✨
私は義実家で1ミリもゆっくり出来ない(衛生観念も合わない)ので、行かないです😊
せめて、ホテル泊にして日中ちょこっと顔見せるだけ、あとは自分たちで過ごしたいです。
コメント