現在2人目に向けて妊活中です。タイミング法で頑張っていて、今はまだ日…
現在2人目に向けて妊活中です。
タイミング法で頑張っていて、今はまだ日が浅く調べられないので妊娠検査前の期間になります。
先日、労働基準局で受けた健康診断で色々ありました。
簡単にいうと、妊娠している可能性がゼロでは無いので、もしもの事を考えてX線検査を受けませんでした。
健診の受付での出来事です。
とっても長い文章ですが、、
よろしければ聞いていただきたいです。
受診票に妊娠中の方・妊娠の可能性のある方は受付で申告して下さいと記載があったので、私も受付でX線検査を控えたい旨を伝えた所、
受付の男性にそれは会社を通して手続きして貰わないと、と言われました。
会社には妊娠の事言ってないんですか?言いたくない?
と聞かれたので
今はまだ日が浅くて妊娠しているかの検査待ちなので現段階では会社に伝えたくないので言ってません。と返しました。
そしたら大きなため息をつかれ、会社に理由言って受診項目変えないと受けられませんよ、的な事を言われ
私もどうしようかと悩んでいるうちにまた別の職員が来て
その方はどちらにせよ妊娠可能性があるならその時点でX線検査は受けられないんだから、もうX線無しで行くしかないわ。後から(健診終わってから)会社の担当にX線検査を受けてないことと理由説明して下さいね。ってことになりました。
が、これもやれやれみたいな感じで。
その人も大きな声で妊娠?妊娠の可能性がある?と何度も聞かれ、もう少し配慮は無いのかと。プライバシーとは。
周りに人は沢山いるし、同僚もちらほらいて聞かれたくないし、でなかなか恥ずかしい思いもしました。
あまり言いたくは無いですが私は今妊活中の身で、まぁなかなか大変で、毎月ハラハラドキドキしながら過ごしていて
簡単に授かれるものでも無いし、
今月もたまたまこの妊娠検査前のタイミングと健康診断が重なってしまって
でももし、妊娠しているかもしれない、からこそ私は人として、母として授かれたかもしれない命に対してすべき行動、守るべき存在を守ろうとしてとった行動だと思っています。
受付の方達は故意にそんな言動をとったのでは無いとは思いますが、
私からすればとても冷たく迷惑みたいに扱われた様に感じました。
妊娠しているかどうかも確定していない時点で上司、職場に報告する人の方が珍しいでしょうし、安定期までそっとしておいて欲しいと思う人もいる中で
早い段階での報告は勇気もいるし、これでもしやっぱり妊娠できてませんでしたーみたいなのとかすごく気まずいし。
とにかく人前でのあの対応はプライバシー配慮が足りてないんじゃないかと思います。
私のせいで受付の回転止めてしまっているし、
デカデカと妊娠の話はされるし、恥ずかしさと悲しさと怒りと、とても不快で胸が締め付けられました。
健康診断のX線検査1つで、
妊娠可能性を申告したことによってこんなことになり、私が息子に兄弟をつくってあげたいと思った事がダメなのか
健康診断があるとわかっているにも関わらず妊活していた私が悪いのか
結局全部私が悪いように感じてしまいます。
受付の方は労働基準会館の職員なのか?そこはよく分かりませんが、もしそうなら、働く人を守る立場のはずの方にこんな事されたと思うと裏切られた気持ちにもなりますし、とにかくショックです。
その場では私も平気なフリして我慢してましたが流石に無いです。
その時に声をあげられなかった私もダメだったのかもしれませんが、、
これまでにも私みたいに、妊娠中・可能性を含む方は居たはずでしょうし、その方々にも同じ様な対応だったのならそれもそれで大問題だと思います。
これは男女差別にあたってしまうかもしれませんが、
もしも受付の方が女性だったらもう少し理解してくれたのかな、とも思ってしまいます。がこれは男女関係なく、素直に理解してもらいたかった、相手の立場や気持ちを想像できる人であって欲しいという私の願いです。
帰宅してから考えれば考えるほど悔しくて悲しくて複雑で何が正解だったのか考え込むばかりでずっとモヤモヤしています。
匿名でフィードバックすることが出来るならしようと思ってサイト等調べましたが見つからず、、
こんな事がありました。というのを会社を通して労基に話をして貰えないかと上司に相談はしました。
それでもモヤモヤはずっと変わりません。
数日経ちましたが怒りでも無く、呆れでも無く、悲しみ?悔しさ?なんなのか自分でも自分がわからないです。
この抗議で少しでも次に同じ様な思いをする人が減るきっかけにでもなれば嬉しいです。
本当に長々とすみません。
- 母がんばる(1歳1ヶ月)
コメント