※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

皆さんはママ友・ママ友付き合いいっぱいされていますか?🙄私は顔見知り…

皆さんはママ友・ママ友付き合いいっぱいされていますか?🙄

私は顔見知りのママさんはこどもの友達でちょこちょこいますが、挨拶や少し立ち話をする程度で連絡先を交換したりランチをしたりするママ友さんは今はほとんどいません😅

そもそもうちの子の周りのママさんは働いてる&子沢山ママさんがほとんどなのであまりプライベートでもママさん同士で会ってる感じの方がほぼいません😅

こどもが赤ちゃんの頃仲良くなったママ友がいましたが、家は近いのですが幼稚園も小学校も別になってしまい以前はそれでもちょこちょこ連絡取り合ったりたまにランチをしたりしていたのですが、幼稚園も小学校も別なのでうちの子の幼稚園や小学校の悪口っぽいことををそのママさんから聞くことがでてきたりしてどんどん疎遠になってしまいました😓
昔はママ同士で集まると人の噂話ばかりで嫌だなって言ってた方なのに、今はしょっちゅう色んな方とランチされてガッツリそのママが噂話や人の悪口をするような方になってしまいました💦

なのでちょっと人間不信もありママ友とも軽い付き合いを続けています💦

皆さんはママ友仲良くされていますか?🙄
いっぱいいらっしゃいますか?🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友いっぱいいます!特に幼稚園時代のママ友はいまだにイベントとかも誘われて、今月はハロウィンやったりします。でも誰1人として心許してないです😂
子供が喜ぶので付き合ってるだけで大人だけなら会わなくていいなと私は思ってます笑

  • 🔰

    🔰

    人にももちろんよりますが、ママ友ってあくまでこどものお友達のママなのでなんでも気を許せるほどすごく仲良くなるってなかなか難しいですよね😅

    • 4秒前
さとぽよ。

いっぱいは居ません。
数人って感じです。
価値観が合う、生活リズムが合うって感じの方が続きますよね。

はじめてのママリ🔰

ママ友ほぼいません。受け取り方はそれぞれだし自分が正しいと思うことが相手にとってそうでないってこともあるので難しいですよね。

実害受けてそれを話すと愚痴って感覚だけど自分に関係ない人に話すと悪口になりますからね💦
多少の愚痴、悪口なら誰でもあるので人間的に嫌いじゃない人の話なら私は聞けます。