※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝒩 𝒶 .
お仕事

私の今加入している会社の健康保険はそのままで、旦那の扶養に入ったら…

私の今加入している会社の健康保険はそのままで、
旦那の扶養に入ったら正社員からパートになるって認識であってますか??🤔
今現在正社員として在籍していますが、
2023年に1人目出産して、2024年6月に仕事復帰してから
所得が100万も超えてなくて、結果旦那の扶養に入った方がいいって話になり、旦那の扶養に入ることになりました。
色々とよく分からないので教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

R

扶養に入ったらパートになって会社の雇用保険を抜け、旦那さんの保険に扶養家族として加入すると思います🤔
今年の収入が100万を超えない、来年も超えない見込みなら会社の雇用保険は抜けて、旦那さんの扶養に入った方がいいと思いますが、今年分が現在で100万で今年の収入見込みがまだあるなら入れないと思います😣

また、もし今育休中で今年の収入が100万超えてないなら今年の年末調整で「配偶者特別控除」というのが申請できるので、扶養に入った方がいいというのはこれかもしれません!