
お優しい方、ポンコツな私に教えて頂けると大変助かります💦年末調整(扶…
お優しい方、ポンコツな私に教えて頂けると大変助かります💦
年末調整(扶養内)をバイト先からバーコードリーダーから飛び、ネットで申請をするのですが、
今年度の所得見積もり(360000円)と入力すると諸経費(360000円)で合計0円。
↑4ヶ月しか働いてません。
翌年の所得見積もり(1290000円)と入力すると諸経費(650000円)で合計640000円。
↑9万円×12ヶ月目。
自動計算で所得金額のみ入力でき、自動計算で諸経費に勝手に金額入力され合計が今年度は0円なのですが、なにか私が間違っているのでしょうか??
よくわからず、一度申請してしまうと取消などできないため、これであっているのか不安です。
どなたか、教えて頂ければ
嬉しいですので宜しくお願いします🙇
- 空飛ぶダンボ(6歳)
コメント

優龍
入力できるのは
収入金額ではなく
所得金額ですか?
収入と所得は
違いますよ
優龍
諸経費っていうのが
何かわかりませんが。
自営業じゃないなら
諸経費とかじゃないと思います
給与所得控除と
基礎控除が入るとゼロになります。
空飛ぶダンボ
コメントありがとうございます😊
収入金額でした💦
空飛ぶダンボ
控除さえ分かってないポンコツすぎて、すみません💦
0円になることもあるんですね!!
たすかりました😳
優龍
ゼロになるのは
決して収入がないということを意味するわけではありません。
税金がかからない収入ですよ
ってことです。
空飛ぶダンボ
言葉足らずな文章に、的確なアンサーありがとうございます💦
安心して、年末調整できます。
本当にありがとうございました😳