※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

下記の症状で、母子健康連絡カード書いてもらえるでしょうか?つわりの症…

下記の症状で、母子健康連絡カード書いてもらえるでしょうか?
つわりの症状がつらく、仕事を休みたいです。
・匂いづわり、吐き気、嘔吐
・一日中、呑さんが込み上げてきてえずいている、時折そのまま吐く
・乗り物、体が疲れた時、お風呂後に特に吐き気が強いです
・現在会社まで片道電車で1時間で、それが特に辛いです。帰りにそのまま吐くこともあります
・現在の班が忙しく、毎週休日出勤してます。体が疲れて吐き気が強まっています。上司に班変えを希望しましたが、人手不足で無理でした。


ただ、ご飯は食べられているので、ケトン体などは出ていないと思います。
それでも書いてもらえるのでしょうか?

コメント

うさ子🐰

私の病院はケトンが出てないと書いてもらえなかったです💦

はじめてのママリ🔰

産院によります!
ケトン出てないと書いてくれないところもあれば、吐き気等自己申告で書いてくれるところもあります。

相談してみていいと思います!

4児のママ

私は自己申告で2ヶ月書いてもらいました‼️
病院が出してくれると会社にも従わないと
いけないので絶対書いてもらったほうが
いいですよ😊