※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

みなさんならどうしますか?長文です。旦那の両親は、私たちの子どものお…

みなさんならどうしますか?
長文です。

旦那の両親は、私たちの子どものお祝い事(お宮参りやお食い初めなど)があると、必ずお祝いのお金を包んで渡してくれます。

一方、私の両親はそういうことに無頓着で、お祝いのお金を包むなど全くありません。

例えば、お宮参りなどのあと、私たちの家で軽食を食べたり、外食をしたりしたとします。
それは私たち夫婦がお金を出します。

旦那の両親は私の両親には気づかれないように遠慮してこっそりお祝いを渡してくれます。

うちの両親はただ食べるだけ、、、

この展開が恥ずかしすぎます。

以前両親には「旦那くんの両親はいろいろな場面でお金を包んでくれる」という話をして、それ以来、家を建てた時や下の子が生まれた時はお金を包んでくれるようになりました。

ですが、上記のようなお祝いではノータッチです。

旦那の両親は遠方で普段滅多に会えません。
私の両親は近くて、子どもが体調不良で私が出勤しなくてはいけない時などは預かってもらったり、下の子が生まれてバタバタしてる時に手伝ってもらったりしています。

私の両親はお金ではなく手伝ったりしてくれてるから、、、と区別してもいいのですが、やはり恥ずかしいと思ってしまいます。

みなさんならこの状況、どうしますか?
両親にもう一度言うか(その場合なんて言う?)、もう諦めるか、、、

お返事お願いします!

コメント

***R

両親と今の関係のままでいたいなら言わないです!
普段手伝ってもらえるなら私はお金よりありがたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    なるほど、、それぞれって受け止めていいんですかね!汗
    前向きになれました!
    ありがとうございます!

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

恥ずかしいことじゃなく、文化が違うのだと割り切ります!
私も両親と義両親とでやり方が違いますが、こちらのことを考えて色々してくれているのは感じるので有難いし嬉しいです😊❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    割り切って大丈夫とのことで、前向きな気持ちになれました!
    ありがとうございます!

    • 39分前