※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の方、まっったく胎動がないなんてことありますか?少ないとかではなくないんです

臨月の方、まっったく胎動がないなんてことありますか?
少ないとかではなくないんです

コメント

はじめてのママリ🔰

ないです!なんなら常に動いてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    そうなのですか!
    羨ましい🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    てか全くないなら病院連絡されたがいいと思いますが💦💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科で働いてますが、36wで一日中胎動ないなんて通常ありえないですよ🙌一日中ないのに連絡しないってかなり危険です。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろほんとに丸々一日びくとも胎動がないなら今すぐにでも連絡しないといけないくらいです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕方頃は3時間ほど立ってたので
    その間はお腹張ってたし
    動いてたか動いてないかは
    わかりませんが
    それ以外は何も無いと思います。
    揺らしてもつんつんしても
    横向いても動いても変わらずでした

    腹痛や出血なくても
    危ない時ってあるのですか、、?
    何かあった場合出血やら
    あるのかと思ったのですが、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    万が一よくない場合でも腹痛、出血はないですよ。今すぐ電話してください。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっそうなんですか、、
    しらなかったです、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍が止まっている場合、腹痛、出血なく胎動だけがなくなります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36週だとどのくらい
    胎動がないとだめなんでしょうか

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半日全くない時点で連絡です。一日中胎動ないなんて怖すぎます、、早く連絡してNSTとってもらってくださいね。何もないといいですが、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みになのですが、赤ちゃんがよくない状態だったとして張りもなくなりますか?張りは少しあるのですが
    そうします、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張りは関係ないです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく朝まで待っていい状況じゃないので必ず連絡してくださいね、、無事でありますように、、!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね
    わかりました、、
    ありがとうございます

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ないです!どのくらいの間ないんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    昨日一日中、今もないです
    でも腹痛も出血もないんです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもそうなんですか?今日だけですか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃっくりとかも感じないですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここ最近、一気に胎動減りましたが
    ここまで無いって事はなかったです
    昼は大人しめ、夜は動いていたけど
    未だにないんですよね
    だって動いたらわかりますよね、、?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンっていうのもないです
    なんにもないです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配させるわけじゃないですけど、臨月の時に赤ちゃんの様子を確認する胎動カウントは大事なことだと思いますのでそれが昨日から全くないとなると病院にすぐにでも連絡したほうがいいと思います💦
    主さんも安心ですし💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動数えてねとはいわれてました。
    金曜日は元気だったのですが
    軽く動いたとしても
    わかるもんですよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「いつもと違う」というのは受診目安として大事だと思います
    お腹の子になにかあった場合でも腹痛出血が必ずあるとは限らないので胎動がどうかは結構大事です💦
    少し動いてもわかります、全くないことはないです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり腹痛などがあるとは
    限らないのですね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

陣痛中もほとんど絶え間なく動いてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    陣痛中も動いていたのですね!!

    • 1時間前
ままり

ずっと胎動はあるのでないのであれば今すぐ連絡して受診した方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    金曜日は元気と言われたのですが
    いきなり危なくなることあるんですかね、、

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    私ではないですがsnsで計画出産で入院していた方が前日まで元気だったのに翌日心拍停止していたと言う投稿も見かけました。
    臨月に入ってもいきなり危なくなることはゼロではないと思いました、、
    私も胎動がないと思って何度か受診しています!この頃になると2〜30分毎に必ず胎動はあるので30分経っても一度もなければすぐ受診するように言われました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはこわいです。
    私も何回か救急で受診してるんです。金曜日も胎動ではなく別の理由で行きましたが元気だと言われました。
    病院によるんですかね
    それはいわれたことなかったです

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    とりあえずここで呟いていても
    判断するのはママリ様ですが
    病院に連絡して相談だけでもした方が安心しませんか?
    もしくは病院に行きたくないとかですか?😅
    多分この投稿をみた方々はみんな思ってますよ、今すぐ受診した方がいいと。
    胎動が無くても大丈夫とは誰も言わないと思います!

    • 1時間前
ちゃちゃ

長男長女共に常に運動会でしたよ!💦
胎動が全くないならすぐにでも病院に連絡してください💦