※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
ココロ・悩み

年少の男の子を育てており、家族で外出するとわがままになりイライラしています。特に外食時の座る場所決めで怒ることが多く、帰宅後にわざと怒ったと話すこともあります。男の子のママはどのように対応しているのでしょうか。また、成長すれば変わるのでしょうか。

年少の男の子を育てています。
家族で外出するとわざと余計なことをしたり、
言うことを聞いてくれないことも多くて、毎回イライラしてしまいます。😖

私と2人きりだとあまり余計なことをしないのですが
家族で出かけるとものすごくわがままになります、、
外食先などで座る場所を決めるだけでも怒ってきたりします、、、。

帰ってから話し合うとわざと怒っただけ!など確信犯なようで。
男の子ママさん、どのように対応してますか?
また成長したら変わっていくのでしょうか?😩

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもわたしが子ども2人を連れて行くと上の子はいい子だし聞き分けもいいんですけど、親2人とかジジババがいるときとか、大人の数が多くなるとびっくりするくらいわがままになります😂歩かない!抱っこして!疲れた!あれ買って!遊びたい!YouTubeみたい!などなど😂イライラしちゃうのもめっちゃわかります!聞き分けの良い面を知ってるからなおさらイライラしちゃいます...💦
きっと大人が多いとそれだけ甘えられる存在が多くなるんですよね。親1人だと(うちの場合は下の子がいることもあり)今わがまま言ったらママに迷惑かけちゃう、とか小さいながらに考えているのかなぁなんて思っています。
質問の答えになってなくてすみません💦共感できすぎたのでつい...