※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
妊娠・出産

6月18日に血液検査でHCGが410以上で問題ないと言われたが、内診がなく不安。血液検査後に内診しても陰性になる可能性はあるか。土曜日まで待てず、メッセージで相談したい。

おはようございます(´・ω・`)
6月18日に血液検査で陽性反応を頂きました。HCG(あってます?)は410以上で問題ないと言われましたが、内診は無くそんなに症状が無いため不安でしょうがありません。血液検査のみで診断後、内診してみたら陰性だったってことはありませんか?
土曜日まで待てなくて、どなたかメッセージお願いします(。>д<)❔❔

コメント

❥

つわりの症状なのかな?ない人もいますよ(^^)

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    そうです。つわりはこれからくるのかってドキドキしてますが本当にできてるのか不安になってます。
    陽性って言われたのだから信じていいんですよね😅?
    お返事ありがとうございました!

    • 6月20日
R

こんにちは♡
私も一番最初は血液検査の妊娠判定のみでした!HCGが確か350くらいで、100以上あれば9割継続すると言ってもらえました💓妊娠4週頃だと内診しても何も見えないことがほとんどなので内診がないのだと思います(*^^*)私はその後5w2dで胎嚢確認、6w2dで心拍確認しました♡!今も経過は順調です♩血液検査でそれほどのHCGがでたのなら妊娠確定で間違いないです😍
おめでとうございます❤️お身体冷やさず安静にしてくださいねっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡

  • さくらんぼ

    さくらんぼ

    分かりやすい説明、ありがとうございました➰😉
    そう言って頂たので安心しました~☺️
    でも、冷えと栄養面だけはしっかりしていきたいと思います。
    SaRi*さんもお身体大事にお過ごし下さい‼️メッセージありがとうございました(^-^)v

    • 6月20日
  • R

    R

    病院に行くまでのこの期間て本当心臓に悪いですよね〜😅笑
    1日が長く感じてました😭✨
    お腹の赤ちゃん見れるの楽しみですねっ😋💕

    • 6月20日