※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

【タイミングについて】知識不足で申し訳ないですが、質問させてくださ…

【タイミングについて】
知識不足で申し訳ないですが、質問させてください💦

タイミングを取る際に排卵後も取るというのをよく聞きますが、それは効果があるものなのでしょうか?
調べたら排卵する時には精子が身体の中にないといけないとあったのですが、排卵後では手遅れということになりますか?
それだとしても排卵後にタイミングを取った方がいい理由は何かあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵後24時間?なので排卵日だとしてもいつが終わりか分からないから…ですかね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!卵胞チェックしてもらって排卵済みだったら意味はないですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でチェックされてるならもう遅いんじゃないですかね〜?ただ数時間のズレ?はあるかもですが💦

    • 59分前
れい

排卵を確認するのが難しく、病院で検査する以外、例えば、排卵検査薬だと、あくまで予想になります

排卵後かもしれないが、
多少のズレの可能性を考えて、
念のためタイミングをとる。

もし排卵が予想より遅れた場合でも、対応できるようにしておくためです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で検査して排卵済みを確認してもらっていたら、意味ない感じですよね?
    検査薬のみだったらタイミングは排卵後も取った方がいいですよね?

    • 1時間前
  • れい

    れい

    そうですね。

    • 53分前