
年末から義実家にて最長2年間ほど同居が始まります。(今は義実家から車…
年末から義実家にて最長2年間ほど同居が始まります。
(今は義実家から車で3分の賃貸に住んでます)
義実家には義両親と義祖父のほかに義姉と義姪(小2)が今年の四月から離婚を機に義実家へ暮らしているのですが旦那が義姪に「俺が家にいるの嬉しいだろ?笑 あちこち海や動物園に連れて行ってあげるよ。」と言ってましたがそれって家族5人でのお出かけの時にも義姪を誘う気なのかとモヤモヤしてしまいました…
でも同居するにあたりパパがいなくなってしまった義姪もやはり遊びに連れて行ってあげるべきなのでしょうか?
しかも車必須のド田舎なので私と主人と義両親はそれぞれ車を持っていますが義姉は車を持っていません。
来年 うちの長男と義姪が同じ小学校へと通いますが学校から1番遠い登校班なので夏の猛暑日や大雨とかは親が小学校へと車で送る人が多いのですが私もそういう日は長男を学校まで車で送ろうと考えてますがそれって必然的に義姪も一緒に学校へと送ってあげた方がいいのかな…と考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
義姉の子が2人以上いるとかならそこまで気を使いませんが、1人となると誘ってあげなきゃとは思っちゃいますね😭💦
もちろんお金とかは出しませんが、、
登校についても、ついでですしさすがに乗せてってあげるかなと思います。義姉が了承してるならですが!
同居となると気を使いますね😭
コメント