※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
お金・保険

分娩時に胎盤がすぐ出てこなくて、お医者さんが手でかき出してくれたの…

分娩時に胎盤がすぐ出てこなくて、お医者さんが手でかき出してくれたのですが、これは保険適用の用手剥離とは違うのでしょうか?

胎盤癒着の可能性があり、できるとこまでやって出てこなければ転院と説明を受け、麻酔?的なのを点滴しながら出してもらいました。結果そこで出てきたので転院はしなくて済みました。ママリで保険適用なら保険でお金もらえたというのを見て、私もそうならもらいたいなーと思ったのですが、
明細の保険適用のところには何も記載されていません。

ってことは用手剥離というものではなかったということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

投薬の欄しか記載がないのでこの明細自体は関係ないものですね。
実際には用手剥離でもそれを処置とするか手術とするか、保険適応にするかは担当医次第ですかね🤔

  • なる

    なる

    なるほど!そうなんですね💦
    それって産院に聞いてみたら確認できるんですかね?

    • 1時間前
  • なる

    なる

    その後で保険会社に確認の流れですかね?💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保険会社に勤めていますが、保険適用の欄に記載がないと請求は難しいです🥲
分娩処置にすべて含まれているのではないですかね😭