【授乳の痛みについて】仮性陥没のため、産後ケアで助産師さんのサポー…
【授乳の痛みについて】
仮性陥没のため、産後ケアで助産師さんのサポートを経て2ヵ月目にして授乳できるようになりました。
最初は血豆が出来たり、乳頭亀裂が痛くて大変でしたが、ようやく治り、なんとか授乳できています。
が、しかし、どうしても授乳始めが激痛で悶絶しながら授乳しています。
陥没というのもあるのかもですが、乳頭がマッサージしても全然柔らかくなりません。
時間が解決してくれるのでしょうか?
早く授乳時の痛みから解放されたい!!
ちなみに私のお世話になってる助産師さんはニップルはあんまりつけない方がいいというのでつけてないです。
ニップルの人は、外出時どうしてるんですか?
- けんまま(生後3ヶ月, 7歳)
コメント