育児ノイローゼになったことのある方いますか?元々精神疾患持ちで服薬中…
育児ノイローゼになったことのある方いますか?
元々精神疾患持ちで服薬中でしたが、数ヶ月前までは体調は安定してました。
しかし、過度のストレス(クソ旦那の不倫で別居、ワンオペ育児、調停対応、子供や諸々の手続き対応など)からか、眠れない日が増え、さらに鬱になる頻度も増え、今は薬が増えてしまいました。しかも、クソ旦那がまた不倫してることがわかり、その証拠集めでさらにストレスがかかる状態に…
最初は月に1回くらい気持ちが落ちるかなー程度で、それは前からあったので気にしてませんでしたが、その頻度が段々と増え、落ち込み具合もひどくなったので、3週間ほど前から母に手伝いにきてもらってます。
酷かった時はイライラもひどく、娘に怒鳴り散らす毎日でしたが、今は何とか落ち着いてきて、無気力感はだいぶなくなりました。
ただ…なぜか育児に対するモチベーションだけ回復できないんです。
家事は問題なくでき、離乳食作りはできるけど、オムツ替えやご飯をあげる、遊んであげる、お風呂など直接子供と触れ合うことに対してだけやる気が出ません。そして、夜になると「1人で育てられるだろうか、やっていけるだろうか」という漠然とした不安に駆られます。
明日から母は実家に帰り、1人でやっていく予定ですが、自信がありません。
病気もあるとは思いますが、育児ノイローゼかなって思ってて、どのくらいで回復するのか、ワンオペ(シングルの方特に)だった方はどう乗り越えたのか知りたいです。
- たぬこ(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント