※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オヤギ
子育て・グッズ

親の見た方を見るより先に、自発(興味?)の指差しをしたお子さんいますか…

親の見た方を見るより先に、自発(興味?)の指差しをしたお子さんいますか?

生後11ヶ月になりますが、親の見た方(指差した方)を見れないまま、自発(興味?)の指差しをするようになりました。
指差しの段階としては、10ヶ月ごろに親の見た方を見ること(共同注意)ができるようになってから指差しできるようになるとネットで見て不安になってます。

もし同じような子がいたらその後どのように成長したか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然それでも問題ないと思います。
息子は自発の指差しが出たのが1歳3ヶ月だったので、1歳前に指さし出てることがすごいなと思いました。

息子が私の指さした方を見るようになったのも1歳過ぎてからだったと思います。

問題ないと思いますよ🥹