
コメント

🎀ミニーちゃん🎀
新生児はほんと大変ですよね…
私も上の子(7歳)が生まれた時、自分が寝れなさすぎて、旦那に泣きつきました😂
この1、2か月は睡眠は不規則ですね…
寝てくれればラッキー✌︎な感じですよね💦
モロー反射等の動きを静止するのに、タオルケットみたいのでおくるみしたりすると、お腹の中みたいな感覚になって落ち着くみたいですよ。
下の子の時それを知って、タオルでぎゅっと巻くと動けないのですぐ寝ていましたよ!

クッパ
新生児は夜行性みたいです👶🏻☽︎︎·̩͙
うちの子も日中ほぼ寝てるのに夜になると覚醒して寝ません!!
ミルク飲んで1.2時間寝ては起きてを繰り返してたら朝がやってきます🦤🔆笑
2ヶ月くらいになると昼夜逆転戻ってくる子多いみたいです🫶🏻🫶🏻
-
ママリ
夜行性なんですね👶🏻😢
うちの子は、ミルク飲んでも寝ません😓だいたい22時からぱっちり目を覚まし、泣いたり、ウトウトしたり、ほぼ抱っこです💧4.5時にやっと寝てくれます…。
2ヶ月…もうすぐで1ヶ月なので、あと1ヶ月…😱- 1時間前

みなみな
新生児は昼夜逆転で生まれて来ます☺️無理せず、日中一緒に寝て過ごされた方が良いですよ。
-
ママリ
たしかに、、、夜間の胎動はすごかったです…
- 1時間前
-
みなみな
大人だって生活サイクル変えるの大変なので、赤ちゃんも大変です。いきなり親と同じサイクルで生活は難しいので、無理せずゆっくり休みつつ乗り越えるしかないかな…と思います。
- 19分前
ママリ
全然寝れなくて…💦
おくるみ、やってみます!
暑いかと思ってできなくて💦