
コメント

ʕ•ᴥ•ʔ
半年くらいならおんぶできるようになる時期じゃないですか?
私は抱っこ紐でおんぶしながら家事してました!

いくみ
おんぶはできませんか?
難しいようなら、
トイレ行ってくるね、終わったらまた遊ぼうね
とか、ご飯作るの(作って食べるの)見ててね、終わったら行くね
などと話しかけてから行動して、終わってから、
「お待たせ。待っててくれてありがとう。助かったよ」
と、お子さんが泣いてても遊んでても伝えるようにすると
「ママが嬉しそう🥰待ってて良かった」
となりやすいので、少しずつお子さんのペースで待てるようになると思います😊(*^^*)
-
20代ママ
返信ありがとうございます😭
泣いてるから話しかけても意味ないと
思ってたのですが声かけは、やはり大事なんですね!🥲💧
早速おんぶと声かけどちらも実践してみようと思います!!- 2時間前
20代ママ
間も無くで7ヶ月になります!!
おんぶ!!!やってみます😭