※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の子どもと自宅で楽しめる遊び🏠今までテレビやタブレットにそこまで…

6歳の子どもと自宅で楽しめる遊び🏠

今までテレビやタブレットにそこまで制限をつけてなかったのですが、小学生になるにあたり少しメディア生活を見直そうと思ってます!

(今までは朝の登園までの時間と帰宅してから寝るまで、やる事やったら好きにして良いよ📺📱って感じでした)

小学生になれば登校時間が早いので朝はテレビとか見る時間ないと思うけど、帰宅が早そうなので(14時半頃)やる事やったとしても就寝までの時間が長すぎるかなと🕐

なので、テレビやタブレットの使用時間を決めて、それが終わってから出来る遊びを教えてほしいです!お子さんがハマってることや、親が一緒になって相手できるもので^ ^
(私の我儘ですが、ごっこ遊び系は終わりがなく面倒で付き合ってやれめせん笑)

私の中ではオセロやトランプが良いかなと思ってますが、他に面白い遊びがあれば!

コメント

ママリ

大人数の方が楽しいんですが、ナンジャモンジャのようなカードゲームは好きなようです✨
あとは読書もしてます☺️

ママリ

ひらがなカルタ
ことわざカルタ
将棋(回り将棋、挟み将棋、崩し将棋などは簡単です)
親指ゲーム
花札

など面白いです😊