※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のむさん🔰
お仕事

保育園の申し込みについて聞きたいです。現在育休中で、育休が終わるの…

保育園の申し込みについて聞きたいです。
現在育休中で、育休が終わるのが1月なのですが、職場にある保育園が4月から入園できるとのことです。
しかし、その保育園が再来年に閉園してしまうため0歳児の募集を行なっていないため申し込んで落ちた証明をもらえず育休延長ができません。
他の保育園に申し込むしかないのですが、全て今の所満員です。
満員のところに申し込んで落ちた証明をもらうことはできるのでしょうか?
申し込むのは12月とかでいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

落選すると不承諾通知がもらえます!そちらを提出することで、育休手当の延長が可能です。
申し込みは、自治体によりますが、入所希望日の1ヶ月前が多いかと思います。
ちなみに私の住む自治体では、前月の10日までです!
自治体のホームページに、保育園申し込みの詳細があると思います😊

  • のむさん🔰

    のむさん🔰

    ありがとうございます!
    1月入園の申し込みは12月5日までってかいてありました!
    申し込んでみます!

    • 3時間前
ママリ

定員埋まってるところに申し込んでも不承諾通知もらえます!
申し込む時期は自治体によって違います!
うちの自治体は1月2月3月の申し込みは4月入園の申し込みと同じ時期にするので11月の初旬までです!

  • のむさん🔰

    のむさん🔰

    満員でも申し込みできるんですね!
    安心しました!4月から育休延長の申請が厳しくなったみたいなことを小耳に挟んだので調べてみたけどよくわからなかったので!

    • 3時間前