※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親死去、義親遠方で頼る人なしの中、共働きワンオペで2人の子供を育て…

両親死去、義親遠方で頼る人なしの中、共働きワンオペで2人の子供を育ててます。
旦那には月一は趣味の釣りに行かせてるし、週一で筋トレ1時間半くらいはさせてます。
一方私は自由時間もらったのは三ヶ月前のみ、髪の毛切りに行く暇すらないです。週一1時間あれば髪の毛切りにいけるのに。

秋は釣りのシーズンだそうです。
でも、秋はイベントも多いです。
保育園と小学校の運動会は別日だし、地域の祭りや、法事など…
それであー釣りに行きたい行きたいうっさいのがほんとストレスです。
じゃぁお祭りは二日あるから土曜釣りに行けば?というとでも○○だから…とぐちぐち。
提案してもあーだこーだ。
じゃぁしのごの言わずに黙っとけやって思います。

釣りに行きたい行きたいと言われるのほんとストレスです。
月一行かせてるじゃん!朝から晩まで!
あーだこーだ理由をつけて提案を断る(多分遠慮して)くせにぐちぐち。
断るならぐちぐち言わないでほしいです

多少は無視してますが、ほんとむかつきます。
もーうざいから明日の運動会もこなくていーわ。イライラされるのやだしさっさとつりでもいってこいや。
明日は天気もいいし、運動会やれてよかったーって思う親ばかりだろうに、そんななか明日は釣り日和だ、いーなー大物放流だってと…
ほんとくそ。

コメント