※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
ココロ・悩み

夫、2年前にうつ病になってから、ちょっと怒りっぽくなったり、性格変わ…

夫、2年前にうつ病になってから、ちょっと怒りっぽくなったり、性格変わったな…😢って思うことがあります。しょうがないのですが…💦特に疲れていると、私の話をほとんど聞いてない、みたいなかんじでそっけなくて寂しいです😔🌀
気持ちが落ち着くと、ごめんな、とか言ってくれたりはしますが🙏救いなのは子供達(特に上の子2人)には変わらず接してくれる事ですかね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

すっっっごいわかります😭全く同じです!
沸点低くなってて、さらに自覚できるから余計辛そうです💦

うちは半年前ぐらいなんですが、2年経ってもそうなんですね🥲
疲れさせないようにしてあげたいけど、こちらにも限界があるし...常時気を遣って接するのも無理だし...こちらも疲れますよね🥲

何とか助けてあげたくて私も日々悩んでます😭

  • こてつ

    こてつ


    同じような境遇の方からのコメント、ありがとうございます😢

    やはり、これはうつ病の典型的な症状ですよね😢💦💦
    夫も今年から仕事はある程度できるようにはなったのですが…😭💦💦

    私も夫に反対できるだけ気を遣って接してますが、子供3人いて、末っ子もイヤイヤ期で大変だし、疲れます〜😥たまに離婚が頭によぎります😭😭😭💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事復帰してもいつまた再発するか常に不安ですよね💦
    我が家もこれから転職して復帰予定なので本当ドキドキです...

    私ももっと強い人と結婚してれば!と思ったこともありましたが、私の周りの鬱になる方ってとっっても優しい方が多いんです🥺
    他人の気持ちを考えない自分勝手な奴のせいで発症してしまうと思ってるので、そいつらに怒りをぶつけましょ😠👊

    お子さん3人いたらお2人とも全然休めないですよね💦
    頼れる周りの大人頼ってどうか少しでも休んで下さいね🙇‍♀️

    あとすごく喧嘩した時とかイライラした時、AIに「鬱病の人に対してなんて言えばよかったか」と聞いて理想の対応を教えてもらってます!結構冷静になれておすすめです🙆‍♀️

    • 1時間前