
2人目の妊娠中に強いつわりに悩んでおり、1歳の子供を育てながらの生活が辛い状況です。実家に頼ることも考えていますが、移動が大変で心配です。
質問じゃないですが…1人目から1年しか経ったないのにいざ2人目つわりが始まってみると、あーこんなだるくて何もやる気おきなかったっけかと…
1人目は4.5週から吐きづわり始まって14週頃に1日1回吐くくらいに治って…
よく自分生きてたなと思うくらい…
今は2人目で6.7週で気だるさと頭痛と食欲不振と空腹時に嘔吐…かと言って何も食べたくなくて…
吐きはしてたけど1人目の時のが食べれてたかも😹
これが2ヶ月くらいまた続くかもと思うと恐怖…
自分だけならまだしも、1歳の子供がいる状態でワンオペ…かろうじて育休延長中だけど正直ご飯準備してあげるのもしんどい😹
実家に頼ろうかとも思いつつ、親も働いてるから頼るのはひいおじいちゃんとひいおばあちゃんだから心配😹
そして荷物まとめて実家に30〜40分かけて車で行くのもしんどい😓まだ軽いうちに行ったほうがいいとは思ってるんだけど…
- あい🔰(1歳3ヶ月)

ゆ。
しんどいですよね。。つわり。。
ほんとに人生でつわりが今のところ1番嫌いです😞
しかも終わりが見えないから余計しんどい。。日に日に精神も体力も奪われて😭
上の子たちがいる状況のつわり耐えろはまじで過酷ですよね😭
もし頼れるならほんとに頼ってくださいね😭
コメント