※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園では基本徒歩のみでの登園になっています。が、定期的にコンビニなど…

園では基本徒歩のみでの登園になっています。
が、定期的にコンビニなどに駐車駐輪があり、コンビニを利用することなく園の方向へ歩く保護者に対してクレームが入ります。
コンビニの駐車場も限られており、利用する人が停められない、店内に客がいないのに満車なのでクレーム入ってます😓今年度になって頻度が増えました。

ルールを守らない保護者が誰なのかは知っています。PTA役員のメンバーです😇仲良しメンバーで役員をしてるようですが、よくお迎え時間まで家で集まってるそうで💧それも作業のためではなく、ほぼ遊ぶ目的です。女子中学生みたいな考えの人たちで、クレーム入っても「何でダメなの?ちょっとくらい別にいいじゃん!」と不満そうに言ったり、園の他の保護者の悪口言ったり😂そんな幼稚な人達です。
駐車場を考えると、それぞれ車を1台ずつではなさそですが、数人で乗り合わせてるのか、お迎えは皆一緒に同じ方向(コンビニ)から来ます。

いつもうるさくて迷惑してるこの人たちが全員で役員に立候補してやることになった時は、何かしらやらかすと思ってました😇
こんなアホな人たちのせいで園の評価下げられるのもムカつきます。
かと言って私が何か言うのも違うというか、言っても意味ない、逆に園からヤバい親と思われそうですし😓
モヤモヤ〜してます。

コメント

さくらもち

どの園にもいますよね💦
自分がよければ良いという考えの人

PTA役員など代表してやってくれる人は感謝していますが、クレーム受けるような人に迷惑かける行為をする人には代表になって欲しくないなと思ってしまいます。

直す気もないとなるとほんと厄介ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強めのクレームが入った日は送迎時間に園長がコンビニ前でずっと立ってるのも見かけました💧
    きっとそういう人たちは「げ!今日園長いるじゃん!別の所に停めよう〜」みたいにしか思ってないようで😇自分が迷惑かけてるから反省という考えにはならないようです😓
    園の行事もまだまだあるし、また無駄に集まってお迎え時間になったら車で〜みたいなのを繰り返すと思います。
    役員してる人以外でルール守ってない人は見かけたことないんですよね…

    • 1時間前
はじめてのママリ

園のために役員もしてるんだから、(ちょっとくらいのクレームくらい目を瞑って)感謝しなさいよね!
なのかもですね😅
本人たちは園となあなあになってるつもりなのか、、

コンビニ側からナンバーを押さえてもらって報告してもらうか、他の保護者からのリークとして園に車のナンバー報告するかで、園から直接注意してもらうといいかもですね😣

園からヤバい親と思われないと思いますよ。
同じ役員として目を瞑れなくて。園に迷惑かけるのは違うし役員がお手本にならないといけないのに、、とその辺も伝えるといいと思います。


ちょこちょこ幼稚な大人いますよね💧
私も今まで楽しく過ごしてきたのに、その保護者と会うようになってから、また無駄な愚痴聞かされるのかと、バス停に行く時間は胃がキリキリするようになりました😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は役員じゃないのですが、集まる家が近所の役員してるママの家で💦もう外歩いててもバカ笑いが聞こえてきてて居るのも分かります。
    園のためを考えてるなら、園長の仕事増やしたり評価下げることするなよって思いますね😓
    その人たちが役員してる今年度、さらに調子乗ってる感じがして😂役員してないこっちにもボランティアなど謎の負担が増えました。

    • 1時間前