
夜中赤ちゃんをあやしてる際うんちとおしっこを同時にかけられ深夜とい…
夜中赤ちゃんをあやしてる際
うんちとおしっこを同時にかけられ深夜ということもあり
泣いてしまって彼氏が慰めてくれてプラス
朝4時から見てくれたんです。
次の日俺が夜長めに見るからと言ってくれて
助かるなと思ってました。
寝る時になって「赤ちゃんの隣は私だよねー
すぐ見てくれるから」と言われイライラしました。
夜中になり肌着がびしょびしょになっていたので
肌着を持ってくるからその間見てて欲しいと
お願いして取りに戻ると彼氏は寝ていて見てもくれてませんでした。今の時間が朝の5時半赤ちゃんも全然寝てくれず
彼氏にイライラしかしません。
夜長めに見るからって言ったくせに、
できないなら言うなと思いました。
期待しない方が良いとわかっているのに
ああいう事を言われると期待してしまいます。
これっておかしいですか、💦
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

ゆか(39)
赤ちゃんの実の父親が彼氏さんならイライラしますが、そうじゃないなら思えません。
3人の実父(旦那)はいまだに乳幼児よりも先に寝落ちし我が子放置するので期待するのを諦めました。

ママリ
その彼氏は父親ですか?
父親なら、やれやれって思いますし、長めに見るよとか言われたら、期待するのも当たり前です。
新生児の様ですし、寝不足に寝不足も重なって、いっぱいいっぱいになってる状態ですよね...😭
少しでも見てもらってまとまった睡眠時間を取れると、ちょっとは気分的にも楽になるのですが、うちの旦那も新生児の時はどう手を出して良いか分からなかったらしく、全然やってくれなかったです。
もし、ご両親に頼れるなら、しばらく実家に帰って助けてもらうとかも1つの手ではあります!
少しでも休んでリフレッシュ出来ますように
-
はじめてのママリ🔰
私が未成年という事もあり
籍が入れられないので
彼氏になってます💦
説明足らずですみません💦- 2時間前

ママ
夜間対応お疲れ様です☺️
私も最初全然寝てくれず毎日寝不足情緒不安定でイライラしていました。うちの夫もそんな感じでしたよ🥲期待はしないが1番ですが期待させんなよ!ですよね😅2人目を産んで学んだことは、抱っこしすぎない構いすぎないと言うことでした。寝る時はスワルドを着せるとよく寝てくれますよ☺️お子さんにもよるかと思いますが使えるものは使った方が良いです✊🏻おしゃぶりも1人目は使っていませんでしたが結局指を今でもしゃぶっているのでおしゃぶりさせれば楽だったかもと反省🥲下の子は産まれてから夜泣きなしです👏🏻少しでも休めればイライラも減るかと思うのですが夜中以外で彼氏さんが見ていてくれる時間があればそこで寝かせともらうといいかも知れません🥲長々と失礼しました💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当に期待させるなですよ、
構いすぎない抱っこしすぎない、
難しいですね、💦構って欲しくて
泣いちゃうとどうしても構っちゃうんですよね、でも心鬼にして頑張ります💪🏻🔥
まだ生後1週間なので
もう少し経ったらスワドルと
おしゃぶりを使ってみます!!
後休める時に休みます、!w
アドバイスありがとうございます😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
まだ私が未成年ということも
あり籍が入れられないので
旦那ではなく彼氏なんです、💦
すみません🙇♀️!!