※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ストレスや不安が早産に影響することはありますか?私は不安を感じていますが、赤ちゃんは順調です。

お聞きしたいのですが、ストレスとかで早産だったり、
不安な気持ちとかが強くて早産とかネットに書いてあるのですが、実際ありえますか?

私自身、不安な気持ちとかで、かなり病んでますが切迫早産とかなどはなく、赤ちゃんも順調に育ってます。

が、早産の気があるのか…って思って不安になってしまいました。

コメント

あめ

2人目妊娠後期、ほんっとうにストレスがすごくて食べてるのに体重が2キロくらい減りましたが赤ちゃんは体重増えてて、どこからその栄養素が?!って感じでしたが38wで元気に産まれいまも元気です☺️

ママリ

ストレスとかイライラで交感神経優位になると血管収縮するので、過剰に続くのであれば早産に繋がる可能性はゼロではないと思います🥺

でも妊娠中はホルモンバランスとかで情緒不安定になりやすかったり、身体的にも負荷かかってたり、ストレス全くない人っていないと思いますよ〜

気にしすぎなくて大丈夫😊